2019年9月11日 心のこと身体のこと
自分の気持ちを大切に

「自分の気持ちを大切にする」と聞くと、そんなの当たり前と感じてしまいそうですが、私たちの多くが実はできていないのです。
ついつい周りの人の望む行動をとってしまったり、「この場ではこうすべきだろうな」という行動をしてしまったりしています。
もちろん、自分の大切な人や周りの人を幸せにしたい、喜んでもらいたいという気持ちは自然なことです。
でも、その時に自分をないがしろにする必要はないのです。
自分を押し殺して築いた関係や、自分の気持ちをないがしろにした行動は、長い目で見ると長続きしません。
自分が何を望んでいるのか、を自覚して、それを大切にする。その上で他の人との関係を築いていく、他の人のために行動する。それが自然で望ましい形ではないでしょうか。
言葉にするほど簡単ではないと思います。が、まずは時折少しだけ自分のために時間をとって、自分の気持ちに耳を傾けることから始めてみませんか。